fc2ブログ

バタバタと!

今週はしておりました。お見積もりもバトバタと、またワイヤロープ関連の品物ではありませんが、輸入の個人通関でもバタバタとしておりました。いつも大阪税関南港出張所に行きますが、商品事に関税率が変わってくるので申告書がとてもややこしいです(>_<)何回やっても毎回いくつか訂正があり品物を受け取るまでほぼ1日仕事になります。個人レベルの輸入なら外国の品物を直接買う事は非常に難しいですが、極力個人で輸入する方がとても勉強になりますね!価格の交渉から納期、ルート、保険などなど楽しくもあります!


今日は地元阿倍野筋を歩いていたら旧阿倍野体育館が取り壊されていました。今は綺麗な阿倍野スポーツセンターが向いに出来ていますが、ようやく旧体育館跡地に何が建つか決まったんでしょうか!?たぶんマンションだと思いますが・・・寂しい気持ちもあります。戦後力道山も試合いた事もあるぐらい歴史のある体育館で、旧府立体育館の小型版のような作りです。中学の時、日本拳法の試合で何度か試合した記憶がありますが、それ以後は老朽化が進み長年放置されていました。今日見たらまるまる無くなっていました。

向かいの阿倍野再開発も着々と進んでいて、東急ハンズ、イトーヨーカドウ、ユニクロなどなど大型ショッピングモールになるようです。今でもHOOP、And、MIO、ルシアス、ステーションビルこれに近鉄百貨店跡地に超高層天王寺タワーも出来るようですね。下町おばちゃんの町がどうなって行くんでしょうか??
スポンサーサイト



comment

Secret

阿倍野が。オレの阿倍野が・・。

仕事っぷりが完全に商社マンですな~~。
お疲れさま!カッコイイぜ!

しかし、最近の阿倍野の開発っぷりはスゲー勢いやねぇ。
いつの間にかおシャレタウンになってっし~~!

便利で人が沢山寄ってきて町は潤うんやろうけど、
その反面、段々古き良き下町がなくなるのは寂しい限り・・・。

西成が最後の砦か?!

また、阿倍野で呑みてーな~~。

寂し~い、

ほんまヒガの町阿倍野が様変わりしていくなぁ
俺はNYに拠点を移したいからどうでもいいですけどね
やっぱノートパソコン片手に世界中をビジネスで飛び回りたいですね
と言いながら作業服に金づちが似合ってるのですが(>_<)


今は西成でも再開発やから釜ケ崎ぐらいしか残れへんのちゃう
今世界的不況で逆に釜ケ崎にぎわってるというか、益々スラム化してるというか…

また界隈探索しましょう
プロフィール

専務

Author:専務
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード