fc2ブログ

隕石落下!

先日ですがロシアの田舎に隕石が落下しました。主な映像は車のレコーダーや町中の監視カメラですが、もう見るからにSF映画そのままの落下ですね。あれを間近で見たら生きた心地がしないのではないでしょうか。

爆風で室内に居た大人が3mほど吹き飛ばされたり、建物のガラスが全部割れ、その破片で1200人が負傷したようです。幸いにも死者は出てないようでよかったです。これまでに隕石落下による死者は記録されていないのでよほど確率は低いんでしょうね。

しかし今回の隕石は直径約6m、重さ約10tでそんなに小さいのにあれだけの炎や爆風ですから、数十メートルとかなったらどうなるんでしょうね。今回ぐらいのは小さ過ぎてレーダーに捉える事は出来ないようですが、仮にかなり大きな隕石が都会に落ちるとなっても政府は発表出来ないとかって言われてるようです。

6500年前に恐竜を絶滅させたと言われている隕石は直径約10キロですが、そんな隕石が接近したらガクガクブルブルです(>_<)
スポンサーサイト



東京へ!

先週は木曜日から東京に行ってまいりました。木曜日は取引先にご挨拶させていただき、また旧友にも会えました。

金曜日はデザック東京支店にお邪魔しましたが4月からは神鋼鋼線と合併の為移転します。考えましたら20年前大学を卒業して私がテザックの東京支店でお世話になった時からすると3回も移転する事になりますね。いやはや、引っ越しは大変そうです。

昔の東銀座駅にある旧阪和ビルも覗きましたが、もうビルの会社名も変わっててなんだか淋しかったですね(>_<)その後築地駅にあります今の事務所に移って今に至るわけですが4月からはまた違う事務所へ。

夕方からは当時東京支店営業部で担当させていただき大変大変お世話になった加工代理店の社長様が昨年お亡くなりになられ、だいぶ遅くなりましたがご訪問させていただきました。当時はバブルの最後ぐらいやったでしょうか、まだまだ景気も良く大学を卒業して学生の生活が抜け切らなず、あまりワイヤロープの事も興味が無いといいますか全然わからない私を厳しくご指導していただきました。

特に私の実家と同じ加工業という事で営業よりも加工に関する事をいちから教えていただき一つ一つが身になりました。当時の社長は今でも伝説に残るぐらい豪快なご商売をいくつもされて来られ私などは到底及びませんが私の商売に対する原点になっています。

ありがとうございました。心よりご冥福お祈り致します。


写真は旧阪和ビル
P1000234_convert_20130212213610.jpg
プロフィール

専務

Author:専務
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード