コンビニで、
コンビニにふらっと寄って立ち読みしていたら『モノづくり講座』という豆知識の小さな本が売られていました。

業界問わず何でもモノづくりとかには興味があり、テレビでも番組でモノづくりの工程などやってたらいつも見てしまいます。この本ではほんと簡単にですが公共工事などの大きなモノづくりから生活用品、スポーツ用品などのモノづくりを紹介していました。
大きなモノつくり講座ではトンネル、巨大吊り橋、東京タワー、超高層ビル、空港、ダムが紹介されてて、明石海峡大橋などの巨大吊り橋では弊社のワイヤロープ業界に直接関係するケーソンを引っ張るワイヤロープや、ハンガーロープ、クリーパークレーン、塔頂クレーン。超高層ビルではおなじみタワークレーンなどなどが載っていました。

その他、蚊とり線香の作り方やミカンの缶詰の作り方など、ほんとくだらない豆知識がいろいろの載っていました。立ち読みで充分な本ですが結局買ってしまいました(>_<)

業界問わず何でもモノづくりとかには興味があり、テレビでも番組でモノづくりの工程などやってたらいつも見てしまいます。この本ではほんと簡単にですが公共工事などの大きなモノづくりから生活用品、スポーツ用品などのモノづくりを紹介していました。
大きなモノつくり講座ではトンネル、巨大吊り橋、東京タワー、超高層ビル、空港、ダムが紹介されてて、明石海峡大橋などの巨大吊り橋では弊社のワイヤロープ業界に直接関係するケーソンを引っ張るワイヤロープや、ハンガーロープ、クリーパークレーン、塔頂クレーン。超高層ビルではおなじみタワークレーンなどなどが載っていました。

その他、蚊とり線香の作り方やミカンの缶詰の作り方など、ほんとくだらない豆知識がいろいろの載っていました。立ち読みで充分な本ですが結局買ってしまいました(>_<)
スポンサーサイト